野菜とたんぱく

商品ラインナップ

コンセプト

管理栄養士考案『野菜とたんぱく』
不足しがちな野菜とたんぱく質を手軽においしく摂れるスープブランドです。
素材の下ごしらえから丁寧に時間をかけた手作りのスープの味わいを目指しました。

管理栄養士が考案

食事を楽しみながらも、からだに気を遣った食事を叶えたいという思いで、管理栄養士が立ち上げました。

野菜とたんぱく質が同時に

多種類の野菜とたんぱく質13gが同時にとれます。普段の食事と組み合わせて手軽にたんぱく質が20gとれる設計になっています。

特許出願中の製法で
たんぱく質量とおいしさの両立を実現!

クセの少ないたんぱく質を使用しており、具材たっぷりで多様な食事に合う味わい。パンやごはん、オートミールと一緒に、お好みの食べ方やライフスタイルに合わせて取り入れられます。

たんぱく質の摂取目安量は1食あたり約20g

※日本人の食事摂取基準(2020年版)での摂取推奨量(成人男性60~65g、成人女性50g/日)から1食あたりの摂取目安量を算出

1

カップに中身を1ヶ入れます。

2

熱湯160mlを①の上から注ぎ、よくかき混ぜ、約1分でできあがります。