OEM/ODM

アスザックフーズと一緒に
新しい商品を作ってみませんか?

こんなフリーズドライ商品を作りたい!
この野菜を使った味噌汁・スープが作りたい!
独自ブランドの味噌汁が作りたい!
そんな想いを、
先ずはご相談ください。

乾燥野菜やパウダー
味噌汁やスープ
お惣菜
飲むデザート
年間開発件数約270件・試作件数年間3,700件・フリーズドライ受託生産(ODM/OEM)規模国内No.1

蓄積された技術力と
提案力があります!

アスザックフーズにお気軽にご相談ください。

STEP 01

国内・海外からの
豊富な原料調達力

お客様のコンセプトや、ご希望にあわせた原料の選定・調達を行います。日本はもちろん、中国・ベトナムに独資の工場を有し各拠点の強みを生かした生産体制を整えています。ご希望内容とコストから最適な原料をご提案させていただきます。自社農場である、ベトナムのタヌン農場では、日本アスザックフーズ管理の下、野菜を栽培しており、安心安全の管理体制を整えています。

国内工場

国内工場

本社日本工場では、ブロック製品全般とフリーズドライ素材、自社企画商品を生産しています。原料調達から、調理、乾燥、包装までを同一敷地内で行える一貫生産体制を有しています。

中国工場

中国工場

ねぎ、もやし、キャベツ、人参、ごぼう、りんご、いちご、コーン、ひらたけなどを製造しています。もやしは管理された自社工場内で栽培し、製造しています。

ベトナム工場

ベトナム工場(ホーチミン・ダラット)

ホーチミン工場:ブロック薬品全般とフリーズドライ素材、自社企画商品を生産。
ダラット工場:自社農場と契約工場で栽培した作物をフリーズドライ加工。

STEP 02

フリーズドライ製品の生産規模は国内第製造設備

FDブロック

真空凍結乾燥機(フリーズドライ:FD)

通常気圧下での蒸発と違い、真空状態を強制的に作り出すことで沸点が極端に下がり、氷から直接水分が昇華します。この昇華現象を利用したのがフリーズドライ(真空凍結乾燥)です。調理加工された原料を冷凍し、この機械で真空凍結乾燥を行います。

真空凍結乾燥機(フリーズドライ:FD)

通常気圧下での蒸発とちがい、真空状態を強制的に作り出すことで沸点が極端に下がり、氷から直接水分が昇華します。
この昇華現象を利用したのがフリーズドライ(真空凍結乾燥)です。
調理加工された原料を冷凍させ、この機械で真空凍結乾燥を行います。

棚加熱により水分が昇華して乾燥→素材を凍らせてから、真空状態にすると、氷となって水分が昇華します。→もともと氷だった部分に空洞ができ、これがお湯の通り道になります。穴は素材の中心まで開いているため、水分が中心まで行き渡りやすいです。
スープ原液→FDブロック→戻したスープ
ADしたキャベツ

熱風乾燥機(エアドライ:AD)

エアドライ(AD)食品と呼ばれる食品は、この熱風乾燥機で作られます。非乾燥材料に熱風を吹き当てることで熱風の有する熱が材料に伝えられて、水分の蒸発を強制的に行う乾燥方法です。熱風を当てて乾燥させるため、野菜などはより食感が良く再現されるのが特長です。

熱風乾燥機(エアドライ:AD)

エアドライ(AD)食品と呼ばれる食品は、この熱風乾燥機で作られます。
非乾燥材料に熱風を吹き当てることで熱風の有する熱が材料に伝えられて、水分の蒸発を強制的に行う乾燥方法です。
熱風を当てて乾燥させるため、野菜などはより食感が良く再現されるのが特長です。

熱風により水分が蒸発して乾燥→素材に熱風をあてて、水分を蒸発させます。→水分が蒸発したことにより、表面が収縮し、体積が縮みます。水分は表面から徐々に染み込んでいきます。表面が硬くなっているため、水分が中心部まで到達するのに時間がかかります。
AD前のキャベツ→ADしたキャベツ→湯戻ししたキャベツ

STEP 03

さまざまなご要望を実現
包装技術

少量多品種製造が強みの当社だからこそ、お客様のご要望にあわせたスケジュール調整が可能です。まずはご相談ください。

低速小袋充塡機

乾燥食材を小袋に充填する三方パックの機械です。
チャーシューなどの大きな具材だけでなく、
粉体スープなども同時に充填ができます。

横ピロー包装機

ブロック状のフリースドライ製品を包装する機械です。
枕型(ピロー)の形に包装します。

ガゼット包装機

ピロ包装された製品を、多食入りガゼット形態に自動でセットアップする機械です。

給袋包装機

乾燥食材を小~中サイズのチャック袋や平袋に充填する機械です。

縦ピロー・テトラパック包装機

乾燥食材を、縦型のピロ包装やテトラ形態にパックする包装機です。

各種セットアップライン

様々な包装

STEP 04

徹底した分析と品質保証
製品検査

製品検査

アスザックフーズでは、栄養成分分析、アレルギー分析、残留農薬検査、土壌分析など各種分析機器を揃え、製品検査を行っています。アスザックフーズ社内で分析を行えるため、スピーディーな対応が可能となっています。

製品検査 品質保証

FSSC22000の仕組みを活用し、各プロセスで徹底した危害分析と確実な対応を行い、安心・安全を実現しています。

FSSC22000
設計・開発プロセス

設計・開発プロセス

お客様が求める品質を実現するために原材料を評価・選定しています。原材料サプライヤー様と一緒に安心・安全を追求し、社内のデザインレビュー(設計審査)においては、さまざまな角度からの評価や改善を事前に行い、おいしさ、機能、法令などの要求事項を満たしています。

生産

生産

各原料の受入から製造、製品の出荷までのすべての工程において、食中毒などの健康被害を引き起こす可能性のある危害要因(ハザード)を科学的根拠に基づき管理しています。

お客様対応

お客様対応

お客様のお申し出はすみやかに全社で共有し、対応いたします。
ご要望を商品開発に反映し、常にお客様の困りごとに気づき、向き合い、解決できる存在になれるように努めてまいります。

品質保証センター

品質保証センター 紹介

商品の安全性を科学的に証明し、お客様に安心・安全な商品をお届けしています。分析項目、分析機器の充実は当社の強みのひとつです。
またFarm to Forkに基づき、原料栽培時の農薬管理や工場のアレルギー管理、異物対策等にも関わります。分析結果や検証結果から分かることを、打ち合わせやプロジェクトにてメンバーと共有し、改善活動につなげています。
人の感覚とあわせて、科学的データとして商品の安全性やおいしさをお伝えすることの重要さを日々感じています。

受託生産の流れ

お打ち合わせ・試作にあたり、まずはイメージ、ご要望をお伝えください!
お客様のご要望に合わせて提案・開発を進めてまいります。

スープ等のフリーズドライブロック・乾燥野菜・包装

スープ等のフリーズドライブロック
・乾燥野菜・包装等をご希望のお客様

  1. お打ち合わせ
    STEP 01

    お打ち合わせ

    おおまかなイメージで結構です。こんなスープを作りたい、パックする具材・量・パッケージなどをお教えください。

  2. 試作・品質確認
    STEP 02

    試作・品質確認

    開発チームでお客様の商品を形にします。原料持ち込みの場合、300g〜1kg程度、リードタイムは2週間~いただいております。初回試作は有償となります。費用はご相談ください。

  3. 試作品を元にお打ち合わせ
    STEP 03

    試作品を元にお打ち合わせ

    フリーズドライ‥試作品をもとに規格等のお打ち合わせを行い、ご納得いただけるまで改良いたします。
    具材包装‥充塡の確認、出来上がったサンプルにて内容量・包材は適正か等の品質確認をお願いいたします。

  4. お見積り
    STEP 04

    お見積り

    商品のお見積りをいたします。

  5. 製造・出荷
    STEP 05

    製造・出荷

    受注から出荷まで約1〜3ヶ月をご考慮ください。
    ※季節変動あり。

受注ロット

  • ブロック製品 10万食(5万食×2/年)

  • パック製品 2万5千~3万食程度

    ※デザイン包材が必要な場合は、包材のロットが別途発生致します

  • バルク製品

    葉物原料で1000~1200kg
    根菜原料で1300~1500kg
    ※目安の原料必要量

フリーズドライの受託生産(OEM)、
受託開発(ODM)は
アスザックフーズに!