Asuzac Foods STORY
アスザックフーズの釜いれちゃいました!!

アスザックフーズの釜いれちゃいました!!

キャラクター紹介

釜ちゃん

釜ちゃん

アスザックフーズに住み着いている釜の妖精。
新入社員にフリーズドライのことを教えに出てくるおせっかいな性格。その姿は新入社員にしか見えない。

新人ちゃん

新人ちゃん

アスザックフーズの入社一年目。好奇心旺盛で食べるのが大好き。
釜ちゃんの下でフリーズドライについて勉強中!

ここは深夜のアスザックフーズ研究室。
ここで釜の妖精釜ちゃんと新人ちゃんが、夜な夜なフリーズドライの魅力について研究しています。
さて、今日はどんな新発見をするのでしょうか?

釜ちゃん
釜ちゃん

それじゃあ、さっそく実験していくわヨ!

新人ちゃん
新人ちゃん

わかりました。今日は何から始めます?

ブドウを入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

フリーズドライ前後で変化が大きそうな「ぶどう」からまずはみてみようかしら。え!?でも、ブドウって、水分が抜けたら干しブドウになるんじゃ…。

釜ちゃん
釜ちゃん

そんなこと、やってみないとわからないじゃなーーーーーい!

新人ちゃん
新人ちゃん

ヒー!す、すみません。

釜ちゃん
釜ちゃん

これだから新人ちゃんは…。ともかく百聞は一見にしかずヨ。お釜にセットしてスイッチON!

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

釜ちゃん
釜ちゃん

さて、どうかしら?むむ、こ、これは…

※ FD=フリーズドライ

新人ちゃん
新人ちゃん

…パッと見、干しブドウですね(想像通りだわ)。

釜ちゃん
釜ちゃん

口に含むと、プルーンのようなねっとり感があって、味は結構濃厚ね。

新人ちゃん
新人ちゃん

生のブドウの皮は固くて食べられないけど、フリーズドライにするとカリカリになって、このまま食べられますよ!

釜ちゃん
釜ちゃん

ほら、みなさい!実験した甲斐があったでしょ。

新人ちゃん
新人ちゃん

ほんとですねー!勉強になります!じゃあ、次お願いします。

釜ちゃん
釜ちゃん

次はこれヨ!

ソフトクリームを入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

ソフトクリーム?どうなるんですかね。

釜ちゃん
釜ちゃん

私も想像つかないわ。とりあえずスイッチONヨ!

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

釜ちゃん
釜ちゃん

どうかしら…あちゃー!

新人ちゃん
新人ちゃん

クリーム、割れちゃいましたね…

釜ちゃん
釜ちゃん

まぁ、仕方ないわね。問題は味ヨ。

新人ちゃん
新人ちゃん

メレンゲみたいな食感ですね。口に含んでいるとマシュマロみたいになっていきますよ!

釜ちゃん
釜ちゃん

ん~、この甘みがギュッと濃縮された感じ💛ミルキーさは練乳みたいね。

新人ちゃん
新人ちゃん

コーンは元々乾燥しているからか、あまり変わらないですね。気持ちパリッとしたかな。

釜ちゃん
釜ちゃん

さぁ、どんどんいくわヨ!次は世界に誇る日本の食文化、SUSHI!

お寿司を入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

え、お寿司ですか!?私、大好物なんです!1個食べてもいいですか?

釜ちゃん
釜ちゃん

ダメに決まってるでしょ!

新人ちゃん
新人ちゃん

えー、失敗したらもったいないじゃないですか!

釜ちゃん
釜ちゃん

何、言ってるの!偉大な発明に犠牲はつきものなのヨ。それにフリーズドライにしたらさらにおいしくなるかもしれないじゃない!

新人ちゃん
新人ちゃん

それはそうですけどー。

釜ちゃん
釜ちゃん

はいはい。あとでフリーズドライにしたお寿司を堪能させてあげるから。では、スイッチON!

新人ちゃん
新人ちゃん

おいしくなりますように…。

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

釜ちゃん
釜ちゃん

さぁ、できたわヨ。

新人ちゃん
新人ちゃん

明らかにイクラとマグロは見た目が変わっちゃいましたね。

釜ちゃん
釜ちゃん

まぁ、熱が加わるから仕方ないか。では実食ヨ!

新人ちゃん
新人ちゃん

マグロは水で戻しても染み込みませんね。やや、生臭さも感じます。

釜ちゃん
釜ちゃん

食感は少し火を通した感じっていうか…これ、ツナだわ。

新人ちゃん
新人ちゃん

イクラも火が通って白っぽくなってるし、水も染み込まないし。

釜ちゃん
釜ちゃん

生臭いっ!ネチネチしてて歯に挟まるし、まるでイクラ味のソフトキャンデーだわ。

新人ちゃん
新人ちゃん

エビは見た目もプリッとした食感も、ほぼ元通りですね。

釜ちゃん
釜ちゃん

シャリは食品サンプルみたいにカッチカチだけど、水で戻すと少しだけ酢の味がするポン菓子みたい。

新人ちゃん
新人ちゃん

ガリはペラペラだけど、味が濃縮された感じですね。私、これ好きですよ。

釜ちゃん
釜ちゃん

私もお寿司シリーズの中ではガリが一番だわ。さて、お魚食べたらお肉もねって、次はポークステーキ、いくわヨ!

ポークステーキを入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

え、牛じゃないんですか?ステーキなのに。

釜ちゃん
釜ちゃん

新人ちゃん、それは思い込みヨ。
それにリーズナブルなお肉がフリーズドライの力でおいしくなったら、感動ものじゃない?
(ホントは予算の都合だけど)

新人ちゃん
新人ちゃん

確かにそうですね。さすが、師匠!

釜ちゃん
釜ちゃん

まぁまぁ。じゃあ、始めるわヨ!

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

新人ちゃん
新人ちゃん

どうでしょう?

釜ちゃん
釜ちゃん

カチカチになったようね。

新人ちゃん
新人ちゃん

最初口の中でパサついてますけど、ビーフジャーキーみたいに噛めば噛むほど味が染み出してきますよ!
お湯をかけたらどうなるんでしょうか?

釜ちゃん
釜ちゃん

脂身以外は戻っていくわね。ムムッ!これはおいしい。
フリーズドライ前と比べると、若干固めだけど、比べなければわからないわね!

新人ちゃん
新人ちゃん

これは、災害時の非常食にもいいかもしれませんよ!

釜ちゃん
釜ちゃん

それはナイスアイディア!それじゃあ、しょっぱいものが続いたからデザートにいこうかしら?

チーズケーキを入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

チーズケーキですね。

釜ちゃん
釜ちゃん

さて、どうなるかしら。

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

新人ちゃん
新人ちゃん

どうですか?

釜ちゃん
釜ちゃん

見た目はまったく変わらないわね。触って初めて気づく感じ。

新人ちゃん
新人ちゃん

これ、そのまま食べると面白いですよ。メロンパンのクッキー部分に近い味と食感がします。

釜ちゃん
釜ちゃん

逆に水で戻すとグズグズになっちゃっておいしくないわ。これ、戻しちゃダメなやつね。

新人ちゃん
新人ちゃん

次がラストですね!

釜ちゃん
釜ちゃん

そうね…って、キュウリしかない!

キュウリを入れちゃいました!

新人ちゃん
新人ちゃん

え、キュウリ…地味ですね。

釜ちゃん
釜ちゃん

順番、間違えたかしら。仕方がないからやっちゃいましょう!なにも期待してないけど。

新人ちゃん
新人ちゃん

そーですねー。

フリーズドライ釜(真空凍結乾燥機)
フリーズドライ釜
(真空凍結乾燥機)

ピッ! ブーン・・・(食材乾燥中)・・・・・・ピピッ!

新人ちゃん
新人ちゃん

すっごくちっちゃくなってます!

釜ちゃん
釜ちゃん

圧縮率、ハンパないわね。キュウリって、ほぼ水分だからこうなるのね。

新人ちゃん
新人ちゃん

シワシワでヘチマみたいになってますけど、そもそも食べられるんですかね?

釜ちゃん
釜ちゃん

それを検証するのもこの実験の意義なのヨ!さぁ、実食ヨ!

新人ちゃん
新人ちゃん

断面はオクラみたいになってますね。

釜ちゃん
釜ちゃん

まぁとにかく、食べてみましょう。

…え、ちょっと待って。なにこれ?

新人ちゃん
新人ちゃん

これ、海苔ですか?おいしすぎるっ!

釜ちゃん
釜ちゃん

まさに!アオサ海苔のような食感と風味!最後の方に若干キュウリを感じるわ。

新人ちゃん
新人ちゃん

これ、今日のギャップNO.1です!

釜ちゃん
釜ちゃん

ふふふ。これだから、フリーズドライの研究は止められないのよねー!

関連するAsuzacFoods STORY

食品残さを自社で肥料化し、食品廃棄量を15%削減

食品残さを自社で肥料化し、食品廃棄量を15%削減

アスザックフーズでは、地球環境への負荷をできる限り軽減できるよう、さまざまな取り組みを進めています。そのひとつが、廃棄物の再資源化。乾燥食品の製造過程で出る野菜くずや、廃水処理で発生する汚泥を「AZF乾燥菌体肥料」へと生まれ変わらせ、廃棄物軽減につなげています。