Asuzac Foods STORY
教えて!みんなのおすすめFDアレンジレシピ!

教えて!みんなのおすすめFDアレンジレシピ!

多種多様なフリーズドライ商品を開発するアスザックフーズ。 そこで日頃から仕事でもプライベートでもフリーズドライ商品に親しむメンバーに、自社商品を使ったアレンジレシピを聞いてみました。 はてさて、どんなアイデアが出てくるのか、お楽しみに!

冷たい牛乳を注ぐだけで果肉いっぱいのフルーツミルクが完成する「牛乳でつくる 飲むデザート」シリーズ。
社員の皆さんはどんなアレンジレシピで楽しんでいるのでしょう!

Sさん
Sさん

「『ザク切りいちご』とバナナ、牛乳、氷をミキサーしてスムージーにして飲むのがお気に入り!」

りんごちゃん
りんごちゃん

美味しそー💛

Wさん
Wさん

私はシンプルに『ザク切りいちご』を砕いて、アイスクリームのトッピングにしてます

ブルーベリーくん
ブルーベリーくん

今度、やってみよう!

Kさん
Kさん

『ザク切りいちご』を大容量ヨーグルトに入れて一晩置くと、いちごの自然な甘さとヨーグルトが合う!

パプリカさん
パプリカさん

へー、面白いですね。早速、真似してみたいな

ドリンク系のアレンジや朝食に合いそうなものが多かったですね。

アスザックフーズを語る上で外せない看板商品の一つ、「スープ生活」。
こだわり抜いた素材感と繊細な味わいで、現在12アイテムを展開中です。
その中からあめ色に炒めた国産玉ねぎと自家製チキンブイヨンを合わせた「あめ色玉ねぎのスープ」をピックアップ!
皆さんのおすすめ、教えてくださーい!

Wさん
Wさん

私は少量のお湯でふやかした後、ポン酢で溶かして、和風ハンバーグのソースに使っています

ブルーベリーくん
ブルーベリーくん

そうそう!ソースにも使えるんだよね

Iさん
Iさん

私はオニオングラタンスープ。スープの上にフランスパンととろけるチーズをのせてトースターへ。チーズがとろけるまで焼けばできあがり♪

りんごちゃん
りんごちゃん

簡単だし、美味しそうだねー

Mさん
Mさん

パスタ好きの私はパスタソースの隠し味にしてます。ぐっと深みが増しますよ

Oさん
Oさん

カレーのルーと合わせて旨味とコクをアップさせています

パプリカさん
パプリカさん

へえ~すごい!いつもの料理がワンランクアップしそうだね。

公式通販サイトでも紹介している人気のオニオングラタンスープはもちろん、
隠し味やソースとして使っている人が多いですね。

信州きのこのスープ オートミールレシピ

そして、みんな大好き♪ご飯もののアレンジ。
ひと手間加えたこだわりレシピから、丼ひとつで手軽に満足できるアレンジまで、ご紹介いただきました。
試しにつくってみたいのは、どのご飯ものですか?

Oさん
Oさん

私はオートミール、使っています。『信州産きのこスープ』に入れてレンチンすれば、きのこ粥の完成です

パプリカさん
パプリカさん

オートミールアレンジはヘルシーでいいね!早速やってみたい

Wさん
Wさん

『国産野菜とたまごのスープ』に卵を入れてレンチン。そこに片栗粉を加えてチャーハンにかけて、あんかけチャーハンにしています

Sさん
Sさん

私は『茶碗蒸しの素 ほたて』に水・片栗粉を混ぜて加熱したものをご飯にかけて中華丼にするのがお気に入り!

りんごちゃん
りんごちゃん

すごい!片栗粉を使った上級アレンジだね

Mさん
Mさん

『はまぐりのお吸い物』をお湯で溶かしてご飯を炊くと、お手軽はまぐり風炊き込みご飯になります

ブルーベリーくん
ブルーベリーくん

わあ、美味しそう。ちょっとしたおもてなしにもよさそう

Nさん
Nさん

私はお昼ごはんとして、スープジャーに『茶碗蒸しの素 ほたて』、オートミール・ケチャップ・お湯を入れて海鮮リゾットにしてます!

フリーズドライの可能性って、無限なんですね!そのままはもちろん、
今回ご紹介したアイデアを参考にさまざまなアレンジをお楽しみいただけたらうれしいです。

フリーズドライとは?

「素材の持つおいしさを、そのままみなさまの食卓にお届けしたい」 そんな私たちの思いを実現したのがフリーズドライ製法です。フリーズドライ食品の特長やフリーズドライ製法の流れをご紹介します。

関連するAsuzacFoods STORY

食品残さを自社で肥料化し、食品廃棄量を15%削減

食品残さを自社で肥料化し、食品廃棄量を15%削減

アスザックフーズでは、地球環境への負荷をできる限り軽減できるよう、さまざまな取り組みを進めています。そのひとつが、廃棄物の再資源化。乾燥食品の製造過程で出る野菜くずや、廃水処理で発生する汚泥を「AZF乾燥菌体肥料」へと生まれ変わらせ、廃棄物軽減につなげています。

アスザックフーズの釜いれちゃいました!!

アスザックフーズの釜いれちゃいました!!

ここは深夜のアスザックフーズ研究室。 ここで釜の妖精釜ちゃんと新人ちゃんが、夜な夜なフリーズドライの魅力について研究しています。 さて、今日はどんな新発見をするのでしょうか?